こんにちは。王鈴です。
最近ですね、僕は忙しかったです。
それはなぜかというとですね、引っ越しをしたんです。
「それがなんだ!」と言われそうですが、僕にとって、いや、GSにとって
とても大事な引っ越しなんですよ。
ついにですね、GSの部屋が出来たんです。
そう、ガレージです!!
僕のGSは約1年、ずっとマンションの駐輪場で保管しておりました。
「キタコウルトラロボットアーム」「かてーなスポーク用」「バイクカバー」
で、保護して無事いたずらなどもなく、過ごすことができました。
だが、しかし!この物騒な世の中では運がよかっただけに過ぎない。
おまけに僕はマンションの3階で、最も駐輪場から遠い部屋でした。
これではいつかやられる。ずっとそんな気持ちでした。
いつになったら安心して眠れるのか…。
GSが心配で心配で仕方ありませんでした。
なぜ、こんなに神経質になっているのかというと、
僕は過去にバイク屋にGSを預けてる時に
GSが盗まれるという珍事が発生したからです。
あの時は驚きましたよ。そこまでして盗むのか…と。
小さな鉄格子を外し、ガラスを割り裏口の小さな窓から侵入していたんです。
しかもなぜか、俺のGS以外まったく手を付けていませんでした。
どうせなら、外してあるパーツや工具も盗めばいいのに…。
ガッツは認めますが、やはり窃盗をするような輩なので
かなり「おつむてんてん」なのだなというのが正直な感想でした。
まぁ、そんな事があったので僕は盗難にはとっても神経を使っていました。
そして、やっとGSを室内保管できる環境となったわけです。
まぁ、ガレージと言うかただの小屋に
バイクを無理やり入れているだけなんですけどね。
[ad]
電気は引っ張ってあり、電力会社と契約すれば使用できる状態なんですが、
母屋に外用の電源があったので、LEDライトを買ってきて電気を使用しています。
これでも、十分な明るさなのでとりあえずは満足かな?
それにLEDだとなんかGSがより一層美しく見える…。
広さも六畳くらいしかないけど、夜バイク磨いたり、ちょこっと整備する分には十分です。
あとは、ちょっとガレージ感のある無骨な感じのラックとか置きたいですね。
今は使わなくなった食器棚とかにしまってますので…。
やっぱガレージといえばパーツのディスプレイですよね。
それと窓なので、中が丸見えなのでちょっと防犯的にはお粗末かな?
カーテンやアラームを付けようと思っています。
夜はがっちり入口を車でガードしていますのでかなり安心感は増しましたね。
バイクや車に乗る人にとって、ガレージって憧れですよね。
僕のはそんな立派じゃないけど、雨風しのげて、夜でも雨でもバイクと一緒にいれる空間が
手に入ってとても嬉しいです。
これから、ガレージも俺のGSもたくさん愛をこめて、よくしていきたいと思います!
コメント
祝 GS400 一周年
はじめて書き込みさせていただきます。
長からず、短からずで
画面遷移する編集センスの良さと、
ツーリング仲間への
さわやかな気づかいに共感しながら、
いつも楽しく拝見させていただいてます。
きょう11/25は、
GS400が王鈴さんの
てもとにやって来てからちょうど
一年ですね。
おめでとうございます。
これからも楽しみにしてます。
HelmetTVさんがアップした
11/11チャリティーMT動画の
エンディングに出てくる王鈴さん、
カッコいい‼️
会場を走り去る王鈴さんのカットで、
チャリティー動画を締めた
Helmet TVさんの編集センスも
超グッドです。
追伸
先ほどまで
Hollyさんのライブ見てました。
「王鈴さんにもって行かれるなぁ」
って 言ってましたね。
おお!超嬉しいコメントありがとうございます!
彼女以外にも1周年を把握してくれている人がいるとは;;
すっごく励みになりました^^
いやぁ、ほんと褒めるのうまいっすよw
ありがとうございます^^
今後ともよろしくお願いします!!
返信 ありがとうございます。
返信をいただきとてもうれしいです。
動画にもコメントしてしまいました。
すみません!
ツーリングお仲間との動画を拝見して 、
はなしも上手だし、
なんとやさしいライダーさんなんだろうと、
率直な感想を書きつらねただけです。
先日のチャリティーMT近くに住んでます。
バイクはペーパーライダーです。
こちらこそ よろしくお願いいたします!
良いなぁ~❗凄く羨ましい🎵
自宅でガレージ憧れちゃうよwww
俺も10箇所のセキュリティーロックしてても不安だし本気で盗む気で来る奴らは怖い‼
理想はRCのガレージで地球ロック3箇所以上出来て電気も水道も暖房も防犯カメラも有るガレージが欲しい🎵
たぶんないけど。。。
あれ!こっちにもコメントくれてたんだw
いや~BEETさんうれしいなぁ。
BEETさんの財力で当時物かわなければいけそうな気もしますけど…。