こんにちは。王鈴です。
今回は、僕のスピードメーターワイヤーが切れちゃったので、
そのことについて書いていきたいと思います。
やっぱり古いバイクだけあって、メーターに異常をきたしている
車両は多いですね。
きちーんとメーターが動くようにするにはOHするしかありません。
動かなくても支障はないですが、なんか気持ちわるいですよね。
僕のGSのメーターは納車時に、タコ、スピード共にOHしてあります。
まぁ、メーターワイヤーの交換なんて、記事にする必要はないかなと思ったのですが、
ワイヤーを買おうと思って、検索してたところ、結構高いんですよね。
大体「¥3000」くらいするんです。
しかも社外品ですよ。
これはいかん!と思い、記事にしました。
僕は純正があるなら、可能な限り純正部品を使いたいんです。
やはり品質はお墨付きですからね。
純正部品の購入先
僕は上記の2択かと思います。
自分の好みに合わせて使う感じですね。
それぞれ一長一短といった感じなので、
自分の利用頻度に合わせて活用されるのがいいと思います。
ポイント制度でお得。
利用頻度が少なければウェビック。
利用頻度が高く、整備を良くするのであればモノタロウと
いった感じですね。
モノタロウの特徴
ざっとまとめるとこんな感じ。
ただ、モノタロウの純正部品はメーカーからの取り寄せになるので
結構時間がかかる。
1週間くらいはかかるんじゃないかな…。
ただ、それを補って余りあるサービスがこれ。
これがなければウェビックを利用しています。
7000円以上注文しているとその月はネジ一本でも送料無料。
頼み忘れてしまった時も安心して注文できます。
廃止されたら間違いなくウェビック行きますね。
それ以外にもモノタロウブランドの工具なども安くかなり利用させてもらってます。
毎週土日は純正部品5パーセントOFF。
モノタロウブランドは10パーセントオフなども実施されていますよ。
急ぎではなく、利用頻度が高い人はモノタロウをお勧めします。
ウェビックの特徴
僕がウェビックを利用していて感じるのはこんなとこですかね。
モノタロウと比べて優れているところは「発送が早い」「ポイント制度がある」
ですね。
僕は急ぎで、かつ、高い部品を注文する際はウェビックを使っています。
大体、ウェビックは自社倉庫に在庫を持っていることが多いので、
純正部品でも当日発送に対応してくれます。
電装部品が急にいかれちゃった時などに利用しますね。
ポイントが付くのも嬉しいです。
ただ、毎回3000円以上頼まないといけないので、
頼み忘れや整備の頻度が高い人はあまりお勧めできません。
あとは、注文画面も微妙に面倒。
モノタロウは検索窓に部品番号を入力すれば一発なんですけど、
ウェビックは「メーカー選択」「部品番号入力」「個数入力」→
「見積もりボタン押下」までしないと金額がわからないんです。
この工数も利用頻度が高く、部品点数が多いと面倒なんですよ。
大体僕は月初めにモノタロウで7000円以上注文するので、
よっぽど急いでいない限りは利用しません。
なので、急いでる!ポイントがほしい!高い部品を注文する!
10パーセントOFFで買いたい!
なんて時はウェビックがいいかもしれませんね。
純正部品の探し方
だから、必ず、下記のサイトで部品番号を調べます。
部品番号が変更となった場合ものせてくれているんですよ。
画像のように品番は3種類書かれています。
・34910-44031
・34910-05310
・34910-44032
この品番でモノタロウでもいいですし、グーグル検索でもいいので
検索します。
そうすると大体引っかかります。
でも、アマゾンや楽天に出ているものは高いので、モノタロウが一番かな?
こちらが、モノタロウで検索をかけた結果です。
「¥1430」で購入できますよ。
モノタロウは月の購入が7000円を超えるとその月はずっと送料無料。
また、一回の注文が3500円以上で、送料無料となります。
なので、ある程度まとめて購入するとお得ですよ。
ちなみに「34910-44031」「34910-44032」は検索で引っかかりませんでした。
なので、CMSNLで出てきた番号すべてで検索をすると、正規の価格で
純正部品が買えますよ。
まとめ
調べる手間が省けますからね。
検索一発で表示された商品を買えば、時間の節約になりますしね。
でも、こうやって調べることで他車種との互換性を確認できたりして、
自分の「知識」になるんですよね。
やっぱりその「知識」にはお金で買えない価値があります。
今回の部品も「¥1000」位しか変わらないんですけどね。
でも、ポイント一つとっても、2倍くらいの価格で
メルカリに出品している人もいます。
しかも購入している人がいるんですよね。
2個で¥1500くらいなのに、¥3000で購入する人がいるんです。
ちょっと調べれば、いいオイルが入れられるくらいになるのに…。
っていつも思ってしまいます。
なので、僕がわかる範囲で純正部品番号などはこのブログで掲載しています。
まぁ、お金や時間の使い方は人それぞれですからね。
じゃ、短いですが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います!
コメント
お疲れ様です😌💓僕は3回変えてスピードメーターワイヤーマスターになりました(笑)いつも為になる記事サンクスですよ
お疲れ様です!僕のもメーターがご臨終かもしれませんw
ほんと次から次へと楽しませてくれますね^^